(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

幹部が終わりました⑥

  • さわい
  • 2017/09/10 (Sun) 23:39:37
じーまー日記ありがとう。
主務の仕事お疲れ様!
1年生のときは正直頼りなかったのに、幹部を通してほんとしっかりして頼れるようになった気がします。
とりあえず1年間ありがとう!

前幹部シリーズだけど、正直思っていることは全部は書ききれないので一部だけ…
僕は1年間主将として部活に関わってきました。
結果でなかったり、部活でケガしたり、何かあったら主将の責任っていうのがほんとにプレッシャーで正直早く終われと思ってました。
でもほんとに主将を悔いなくできたって人は主将続けたいと思うはずなので、僕は後悔したこともあるしうまくできなかった部分もあったのかなと思います。実際、この1年間でイライラしたことも何度もあったので…。
これから主将をやる後輩には頑張ってもらいたいです。

さて、この1年間主将やるからには自分らしい練習メニューをやりないなって思ってました。自分の練習が数年後でもまだやっているような、それを一つの目標にしていました。
この目標が達成できるかはこれからの主将次第ですが、オールショート・ロングの5分、3対1、アタック&レシーブとか何個か自分らしいのはできたのかなって思います。練習メニューに対する感じ方は人それぞれですが、この練習ためになるって思ってくれた人がいたら嬉しいです。

でも、主将やるにあたって大会の結果はすごい意識してしまって、北医体後はほんとに落ち込んでました。団体は昨年の結果を越えられず、個人戦も昨年に比べたらよくなくて正直1年間で一番つらかったです。これから去年と全く同じ練習メニューにしてやろうかとも思いました。
それでもあきらめず、自分らしい練習を続けて東医体や北保体で個人戦で多くの部員がいい成績を残せたときのうれしさは半端ではなかったです。主将やっててよかったって素直に思いました。

一年間…長いようで短いようで…
終わった今は短かったって感じますが、やってるときはほんと長く感じました。
それでもこうやって一年間、途中で投げ出すことなくやり通せたのは、部員の方々、特に前主将の方々の支えがあったからだと思います。ありがとうございました!
次はこれから主将をやる後輩の支えになれるよう頑張ろうと思います。

では日記に…
今日は勉強しました。以上です。笑
明日からの一週間で6個あるので頑張ります。
そしてすっきりしてキャンプで飲みたいと思います!

次からはついに新幹部シリーズ!!
まずは体育館取りの佐藤に!
市民体とか武道館をたくさんとってね!プレッシャー。笑
よろしくー

幹部が終わりました⑤

  • cheeeese
  • 2017/09/09 (Sat) 23:30:35
ひなのちゃん日記ありがとう。

ひなのちゃんとはよく話し合ったね。こちらが助けられることもたくさんありました。
主務の仕事は会計の協力なしではできなかったのでとても感謝しているよ
1年間ありがとう! 


前幹部シリーズということで...
私は1年間主務を務めました。
主務の仕事は量が多くて、目の前にあるやらなきゃいけない事を1つ1つ片付けていくうちに気がつけば1年経っていたというのが実感です。
よく言われることですが長いようで短かった1年間でした。

思えば私はこれまで中学、高校とみんなを引っ張る役に就くことがなくて、リーダーシップの力が無かったように感じます。そんな主務の最初はとても頼りないものでした。
どうやったら行事がスムーズに進むか、部員全員が楽しめるか、考えて、やってみて失敗する中で段々と主務の仕事の本質が分かるようになっていきました。
大事なことは「人を動かすには人の気持ちが分かってなきゃいけない」という基本的なことだとおもいます。

また主務の仕事だけやっていればいいわけじゃないと痛感することもありました。練習では幹部全員の気持ちが一つの方向に向いていないと動きが中途半端になって、結果として部活全体もバラバラになると気づきました。ただ正直、この幹部全員が1つの方向を向くということはなかなかに難しいものであった気がします。それでも幹部同士でそうなれるよう話し合ったことはとても意味があったと思っています。

こうして1年間は気が抜けず、行事の度にハプニングがあったりして辛いこともありましたが、歴代主務の先輩方や上級生の方、前幹部のみんな、そしてOB、OGの先生方からたくさんの協力と支援を頂きながらなんとかやってこれました。
感謝しています。本当にありがとうございました。
そして苦労と同時に得るものも大きかったと思います。責任ある立場を通して自分が人間的に成長できたと思います。1年間主務をやらせてもらえてよかったです。
今後は幹部としての仕事は無いですが、幹部を通して得られた経験や教訓を新幹部の後輩たちに還元できるようしたいと思います。
ほかにも部活のことで書きたいことは山ほどありますが、それは引退のときまで取っておこうかと思います。


それでは今日の日記です。
といっても試験勉強のみです(笑)
脳外科と産科の勉強をやっておりました。最近勉強はパソ室派だったのですが、おとといからアレルギー性鼻炎を再発したため、家でティッシュ箱を横にじゅるじゅると勉強しております。

さてそれでは次の方へ
幹部シリーズもラストですね。澤井にお願いしようと思います。
主将本当におつかれさま!!

幹部が終わりました④

  • ひなの
  • 2017/09/08 (Fri) 17:42:38
日菜子日記回してくれてありがとう!
こちらこそ1年間お世話になりました(^^)
勧誘隊長おつかれさま!日菜子が先頭に立って盛り上げてくれたおかげで、かわいい1年生がいっぱい入ってくれて、一緒に部活出来てとってもうれしいです。ありがとう!


前幹部シリーズはまだ続きますが、東医体の幹部交代の挨拶の時にあまり考えないまま話してしまったので、この場をお借りして幹部を振り返りたいと思います。
私は1年間、会計を務めさせてもらいました。
会計は他の役職に比べて皆の前で何かすることは少ないですが、部のお金を預かって仕事をしているので、1番責任は重い役職なのではないかな、と個人的には思っています。
幹部が始まった頃は、全てが手探りの状態で、前会計の先輩方の力もお借りしながら、仕事をしていました。正直目の前の行事でいっぱいいっぱいだったのですが、少し仕事にも慣れてくると、部の財政を維持させることの難しさを感じるようになりました。
そんな中でも、前会計の先輩方や前幹部のみんな、部員の皆さん、そして見えない所で部を支えてくださっているOB・OGの方々のおかげで、なんとか1年間やってこれました。本当にありがとうございました。
私は1年間多額のお金を管理している、というプレッシャーでいっぱいでしたが、それ以上に会計をやらなければ見えなかった物もたくさん経験でき、今思えば充実していた1年だったなと思っています。1年間会計やって良かったです!責任ある役職を任せてくださってありがとうございました。
私が1年間で学んだこと、感じたこと、少しずつ次の会計の沙彩にも伝えていきたいなって思っています。1年間、悩むこともたくさんあると思うけど頑張ってね、応援しています(^^)
幹部全体としても振り返りたかったのですが、とても長くなってしまいそうなので、この辺でバトンタッチしたいと思います。


それでは今日の日記です。
といっても、テスト期間なため、勉強の話しかできませんが…(笑)
私に日記が回ってくる時のテスト期間率がとても高く、テスト勉強の話しかしていないような気がして、心苦しいです。笑
今日は、脳外、周産期、臨床腫瘍の勉強をしていました。優しい友達からもらったテスト対策資料のおかげで、今日もなんとか生きています。私はお礼にお菓子をあげることしかできませんが…。本当に頭が上がりません…。
珍しく(他の)友達に私の作成した資料をあげたところ、お礼にクリームマカロンをもらいました!かわいくて、もったいなくて食べられない…。今日唯一の幸せです♡
来週が4年生のテストの山場で、バンバンバンと重い科目が続くのですが、とっくに集中力を切らしている私は今日も気合を入れて9時にパソ室に行ったにも関わらず、周りの集中力と勉強への熱意に圧倒され、居心地が悪くなって2時間で退散してしまいました。お家はとっても快適です(^O^)/ ノンプレッシャー!!(これからどうしよ…)

それではこの辺で次に回したいと思います。
次は、1年間主務として部活を盛り上げてくれたこの方へ!
行事などなど、見えない所でもお仕事頑張ってくれて、いっぱい相談乗ってくれてありがとう!とても頼りにしてたよ(^^)

幹部が終わりました③

  • ひなこ
  • 2017/09/07 (Thu) 22:38:31
けんけん日記ありがとう!
幹部お互いにお疲れ様~。

そして、北保体お疲れ様でした。男子団体準優勝おめでとう。

前幹部シリーズということなので、少し振り返ってみたいと思います。
私は勧誘隊長を務めました。勧誘時期は主に3-4月で、とても短い時間の中で、どうやったら医バドの魅力が伝わるんだろう…、どうしたら新入生に入ってもらえるのかな…と勧誘がまだまだ始まらない時期から悩みました。
前に出て引っ張らないといけないという責任感、どうすればよりよくなるのかを決断しなければならない決断力・判断力、30人という全体をまとめる統率力等々、様々なことが必要でした。
不慣れなことも多く、部員の皆さんにご迷惑をおかけした時もありましたが無事勧誘を乗り越えられたのも、前幹部のメンバーや部員の皆さんの協力があったからです。
一人では難しいことも相談する相手がいて、支えてくれる人がいてくれたからこそできたのだと思います。
本当にありがとうございました。
そして、一年生の皆さん、この医バドを選んでくれて本当にありがとう。
前幹部シリーズは続くのでこの辺で。

では本日の日記です。
今日から保育園実習をしています。
ミ〇キーの名札をつけて3歳の子供たちと遊んできました。子供たちはすっごく元気で「せんせー、一緒に遊ぼう~」ってニコニコスマイルで駆け寄ってきて、癒されまくりの一日でした(*'ω'*)
運動会が近いので、は〇かっぱの曲で一緒にダンスしました。毎日録画している(笑)だけあって歌も大体歌えて楽しかったです。やっと録画している効果があらわれました笑 嬉しい笑
凄く楽しかったのですが、実習終わって家に帰った途端、ベッドでぐっすり寝てしまうほど体力勝負でしたね。保育園・幼稚園の先生方は本当にすごいなと改めて尊敬した一日でもありました。
明日も一日、子供たちと遊んで癒されたいと思います。

ではそろそろ次の方へ回したと思います。
一年間、ありがとうございました。
会計お疲れ様でした!!

幹部が終わりました②

  • けんた
  • 2017/09/05 (Tue) 01:00:49
めぐみ日記ありがとう!!
お互いお疲れさま!!

まずは、北保体に応援に来てくださった医学科のみなさん、練習でたくさんのアドバイスをして下さった鬼島先生はじめOB・OGのみなさん、ありがとうございました。

また、自分の試合がある中で仕事をしてくれた1.2年生のみんなもありがとうございました。

日記遅れてすみませんでした。

では、幹部が終わったといことで、少し書こうかなと思います。
1年間ありがとうございました!
私は、主な仕事としていて体育館取、その他にアルバム係をやっていました。
仕事の面では特に大きな失敗は無かったのかなと少しほっとしています。
ただ、話合いに積極的に参加出来ていなかったことが、少し心残りです。なので、今の2年生には、自分の意見をしっかりと言ってほしいですね。
最後に、幹部の期間は自主練も基本的に参加することになっています。普段より羽を打つ機会が多くなることからバドミントンで成長を感じられるのではないかなと思います。出来ないことが出来るようになると楽しいですよね。今よりもバドミントンを楽しく感じれたらいいなと思います。頑張って下さい。

それでは、ここ数日の日記を手短に書きます。
昨日一昨日は、北保体がありました。自分は、シングルス二回戦敗退、ダブルス初戦敗退で、かなり悔しい結果となりました。練習不足ですね。ラスト一年、本気で頑張ります。
帰りのバスは、疲れていたけど、いろんな人の過去の話が聞けて楽しかったです。キャンプも楽しみですね笑

今日は、何にも予定がなかったので、昼過ぎに起きて、夕方、海洋センターで沼尾と2時間ほどバドミントンをして来ました。練習付き合ってくれてありがとう。
家に帰って、明日の幼稚園実習で使う名札を作って現在に至ります。

それでは、そろそろ次の方にまわそうと思います。
幹部お疲れ。

幹部が終わりました①

  • 元管理人めぐみ
  • 2017/08/31 (Thu) 03:50:56
竹ノ谷さん、日記を回していただきありがとうございます。
そして、とってもシンプルな労いの言葉ありがとうございます笑
シンプルが1番嬉しいですね。

幹部の1年が終わりました。
長かったような、短かったような、できたような、できなかったような…そんな1年でした。
私は管理人として、幹部に携わりました。ガット張り職人を兼任しながら。
管理人ということで主にネット上でのお仕事でしたが、イベントの写真やコメントは退屈ではなかったでしょうか? 少しでも楽しくしたくて、先輩であっても”この写真使ってー!”というような写真写りをしていたら、迷わず使わせていただきました笑 今の管理人のあすかちゃんにも、度を越さない程度に遊んで楽しくして欲しいなーなんて思ってます。
幹部の仕事をしていて、本当に幹部がこの部活という組織全体を動かしているんだなとすごく感じました。練習前とか後とかに幹部で集まって会議を開いて、ここはこうした方がいいとか、これはこうしようとか、医学の目線から、保健の目線から意見を出し合ってどうしたらみんなが納得して部活に取り組んでいけるか考えました。
この幹部という道を先輩方が全員通っていたと考えると、部活で大事にしていきたい部分、部活でここは絶対変えちゃいけない部分を、毎年毎年、その年の先輩方が守ってきていたんだなぁと感じました。
卒業されたOB・OGの方々がおっしゃっているように、昔から変わらない部分がこの部活にはあると思うので、今の幹部には引き続き守っていって欲しいなと思います。
他にも言いたいことはたくさんありますが、他の方が言ってくださると思うので、このへんで。
幹部として拙い部分は多かったとは思いますが、1年間ありがとうございました。

では、今日の日記です。
今日は朝起きて、北保体のことについて調整しに行った後、卒業論文のテーマを決めに図書館へ。
もう卒業ワード入ってくるんかーいとか思いながら、なんとかテーマを決めました。4年って早いですね。中高一貫校出身の私にとっては、6年間在学という経験しかないので、とても不思議な気持ちです。
その後は、保健師選抜試験どーしよーとかなり焦りながら教科書を何となく読み、部活に行きました。
あと練習が1回しかないというこの状況。正直、心の準備が全くできておりません。その前に、北保体での仕切り役として新潟に無事につけるかどうか、忘れてることはないかどうかで頭がいっぱいです。どーしよー。
満足な練習ができない状態になって、北医体が終わってから今までずるずる続いてちょっと苦しいですが、当日は自分ができることを全部出し切っていけるように、あと1回の練習で調整したいと思います。

長くなってしまいました…。では、次の方へ。
お互いおつかれさま(^^)

衝撃事実にめげずに、ダンシンっ!

  • たけのや
  • 2017/08/28 (Mon) 01:11:20
おーもいさん、日記を回してくれてありがとう。
頼もしい先輩になった覚えはないけど…

ついに自分がこのような日記を書くことになってしまいました。
東医体でのあいさつで思うように、話せなかったので、ここで少し書けたらいいなと思います。

まず、東医体まで足を運んでくださった、鬼島先生、OBOGの皆様、ありがとうございました。また、差し入れをくださったOBOGの皆様、ありがとうございました。
応援してくださる方々がいると思うと、嬉しく思い力を出すことができた、と思います。ありがとございました。

そして、試合がある中、仕事をしてくれたみんな、試合がないけども駆けつけてくれて、応援、仕事を頑張ってくれた保健学科のみんな、ありがとうございました。
一生懸命に頑張っていたので、本当に感謝しています。

今年で最後となった東医体では、今までと比べるとしっかり試合にのぞむことができたと思っています。団体戦でもそれなりに力を出すことができたし、個人戦シングルスでも目標とするところまで勝ち進むことができました。

ただ、個人戦ダブルスは悔しい、というより情けない、試合をしてしまい、負けてしまったのが心残りとなりました。勝って一緒に組んでくれた岸田と喜びを分かち合いたかったのが、正直なところです。

高校で始めたバドミントン、高校時代は強くなれず、浪人中に父のリハビリがてらバドミントンをして、どんどん上達して、楽しくなっていきました。大学でもバドミントンがしたくて、迷わずに、この部活に入りました。

それから6年間、いろいろな事がありました。

部活後の仕事ができないからといって、同期にはカーテンを開けるだけの係をさせられたり、酔っているイガラシに絡もうとしたら、蹴られそうになったり…ただ仲良くなろうとしただけなのに…

これは冗談で、つらくなるときもありました。中々上達しなかったり、試合で思うように動けなかったり。幹部の時は、主将として仕事をしていくのが大変だったり。
楽しいこともたくさんありました。バドミントンが上達したときや、部員と飲んだり、遊んだり。

軽く記憶障害がありそうな自分でも、こうやって書いているうちに、この6年間のたくさんの出来事、思い、が浮かんできます。


この部活に入ったことによって、たしかに自分は成長することができたのだと思います。とは言っても、まだまだ自分の直して、成長して、いかなくてはいけない部分がたくさんあります。
これからも精進していきます。

最後に、少し自分の考えを
それは、自分にとって価値あるものを得たいなら、それ相応に努力をして、地道な積み重ねをしていかなくてはいけない。ということです。ちょっとの努力で得られるものなんて、大したものにはならない、と思います。
自分はバドミントンにおいては、フットワーク、素振り、筋トレ、と地味ーな基礎練習を重ねました。でも、それが最も自分を上達させてくれたもの、だと思います。フットワークは、つらいです。やらなくていいなら、やらないです。
でも、その辛さに耐えて、むしろ悦んで?こそ、力がつくと思います。
これはバドミントンに限らず、他の多くの事にいえることだと思います。
なので、皆さんも辛いとき、地道にやっているとき、いつかそれが、芽を出し花咲く時を楽しみに続けてみてください。
途中で枯れたとしても責任は取りませんが。

長くなりましたが、
このように6年間やってこれたのも、自分に関わった皆さんのおかげです。ありがとうございました。

では、今日の日記です!
引退したものの、運動のため(応援、仕事を頑張ってくれた保健のみんなのため)に部活にあたかも部員のように居座ったのち、ドラクエ11をしつつ今に至ります。
国師勉強の息抜きということに…
5000円で得られるものに、かなり満足しています…

では次は、前幹部シリーズということで、次の方に日記を回します!
お疲れ様!

ダンシンサンクスっ

  • 大きい森の あやの
  • 2017/08/26 (Sat) 01:11:30
きょんぴー、見に余る素敵なバトンタッチ、ありがとう!うるうるしつつ、次はほんとうに自分なのか不安になりました。笑

マッチング試験真っ只中のため、更新が遅くなり申し訳ありません。


6年生シリーズもあと2人、もう少しお付き合いくださいませm(_ _)m

まずは今大会、お忙しい中松本まで足を運んでくださった鬼島先生、愛しの12M with P、貴重なお休みを東医体に使ってくれた13Mのみんな、ありがとうございました。

差し入れや応援メッセージをくださったOBOGのみなさん、ありがとうございました。

自分の試合と応援もある中で、部の仕事をこなしてくれた1、2、3年生、幹部、そして保健のみんな、弘前からエールを送ってくれていた保健のみなさんも、ありがとうございました。

練習に顔を出してアドバイスをくださった桜さん、あい、本当にありがとうございました。

毎回繰り返しになってしまうけど、それでも自分の言葉として感謝を伝えたいです。
色んな方々のおかげで、最後の東医体を満喫することができました。

そして北医体後という時期からの復帰を許してくれ、ランキング戦に入れてくれた幹部のみなさん、ブランクの長い私をパートナーに選んでくれたさあや、ありがとう!!



最後の東医体。シングルスダブルス共に外シードのとこまでいくのが目標でした。

シングル初戦、グンマー女子に、せった末ファイナルまで行きましたが、体感としてはあっという間に負けてしまいました。

全然実感がなくて、何の感情も湧き上がらないでいたら、あっこが泣いていて。あっこを見て、終わったんだ!とわかり、勝手に涙が出て来ました。情けないような、悔しいような、さっぱりしたような。

終わってから、引退を実感するよっていう先輩の言葉は本当だったようです。シングルは初めての初戦敗退となりましたが、初戦だったからこそみんなに応援してもらえて、惜しかったね、とたくさん声をかけてもらって、これも大事な思い出になりました。


ダブルスは、1回戦~3回戦と緊張で危なっかしいプレーをしながらも、頼もしい後衛さあやのおかげで、なんと勝ち上がりました。緊張で、試合内容はあまり覚えていないのですが‥ベスト32が決まったときの嬉しさは最高でした!

引退試合となったダブルス4回戦は、色々反省と後悔はもちろんありますが、一本一本が楽しくて、うまく言えないんですが‥6年間で一番楽しかったかもしれません。

最後の東医体は、全部がキラキラして見える、不思議な大会でした。


思えば最後の東医体に出るかどうか決めなければ行けないとき、
最期はみんなと一緒に練習して、同期と一緒に引退したい。でもバドミントンはしたくない‥ととても悩みました。

結果的に、復帰という選択は大正解だったと思います。

バド部はどんな気分の時も週4回練習しなければいけなくて、途中で引退という選択肢が浮かぶ人は少なくないかと思います。
一度引退し、また戻って来た私の意見としては、バドミントンが好きじゃなくてもいいから、何か少しでも引っかかる理由があるなら、まずは幹部が終わるまで、頑張ってみてほしいです。

そして少し休んでもいいから、できるだけ早く戻って、最後の東医体または北保体は選手として、同期と一緒に出てください。

そしてそして、もし途中で引退するなら、結論を出すその前に、私とおいしいご飯に行きましょう!(^O^)戻らない覚悟で一度引退した身として、何かしらの力になれたらと思います。


卒業まであと7ヶ月、全部員と一度はプライベートで飲むことを目標にします!
無理やり飲ませたり絶対しないから、誘ってね。笑


それでは長くなりましたが、日記です。
マッチング試験を受けを受けに、神奈川に来ています。

ホテルが横浜スタジアムの目の前なのですが、昨日までちょうどベイスターズ対カープの試合をやってました。
会場外にはスクリーンとベンチと屋台なゾーンがあり、ベイスターズファンの人がいっぱいいました。昨日はわたしも途中から少し観戦!

まさかの3日連続サヨナラ勝ちで、めーっちゃ盛り上がりました!試合後にはなんとスクリーンのところに、投手の方が登場)^o^(
さっきまで投げていたプロの野球選手がすぐそこに!!名前もわからないけど興奮!(^O^)勝利のビールも最高でした!
日記も書かずにすみません‥。

その後は試験対策に明け暮れて、本日第一志望の病院を受けて来ました。楽しい面接だったので、マッチするといいな。

では次は、 公私ともに大成長をとげ、頼もしい先輩となったタケオッティ!いでよ~!


感謝の舞い

  • きょんp
  • 2017/08/22 (Tue) 20:09:56
じょーじ君、日記ありがとう!
素敵なバトンタッチの言葉で、既に溢れていた涙がもう一溢れしてしまいました。

まず、お忙しい中、長野まで応援に来てくださった鬼島先生、大好きな同期の2人、先に社会人となった13Mのみんな、差し入れをくださったOB、OGの皆さま、本当にありがとうございました。

自分の試合がある中、たくさん仕事をこなしてくれた後輩のみんな、自分の試合がないのに応援、仕事のために来てくれた保健学科のみんな、本当にありがとう。

おかげさまで、自分の試合とみんなの応援に集中することができました。

学生最後の大会での成績はシングルス2回戦敗退、ダブルスベスト32という結果でした。
シングルスは12年間続けてきた集大成としてはいまひとつ物足りない結果となってしまいました。
ダブルスも最後の試合は1セット目はデュースになったし、2セット目もあと1点でファイナルというところで連続得点されてしまうといった内容で、シングルスがダメだった分、やはり勝ちたかったという気持ちが残りました。

私は2年生、3年生のときの大会以外はいつも、普段通りのプレーができずに情けない試合をして負けていました。
理由は緊張であったり、アップ不足だったりした訳ですが、アップ不足といっても可能な限りの基礎打ちはしていました。
ただやはり普段の部活ではアップしてフットワークして十分な基礎打ちをしてからのコンディションなので、それと同じコンディションに持っていくのは難しかったです。
そういった同じ条件の中で普段の実力を、さらには普段以上の実力を出せることって本当にすごいと思います。
そしてそういうときってものすごく楽しいんですよね。
そういう意味では、最後のダブルスでは負けはしましたが、自分としてはすごく楽しい気持ちでいっぱいの中でプレーしていたので、実力を出せた試合だったのかなと思います(当時夢中になり過ぎていて自分ではよく分かりませんが...)。

ペアを組んでくれたななかが最終日にいなかったので改めてこの場で感謝の気持ちを伝えたいです。
一年生なのに六年生と組むことになって、相当なプレッシャーがあったと思いますが、ダブルスを組んでくれたななか、本当にありがとう!!
もっとも、本人はプレッシャーなど感じている様子は全く無かったように見えましたが...笑
まあそういうところが私にとってすごくプラスになっていたんだと思います。
大会中はもちろん、ななかとダブルスを組むようになってからの部活はそれまで以上に楽しくて、今思えばこの短期間ですごく上達していたんじゃないかと思います。
本当にありがとう!!(2回目)

ところで、私は大会前の4ヶ月間、外ランとは別にかなり走り込んだつもりです。
体力をつけたかったというのも無くはないんですけど、1番の理由は走っている方が部活中かなり動きやすいと感じていたからです。
他にもいろいろ試したんですけど、私にはジョギングが1番合っていたみたいです。
疲れてるとつい休みたくなってしまいますが、ただ休むよりも、ほんの少し軽い運動をした方が疲れがとれるような気がします。
部活の練習でよく動ければ、有意義な練習になり、上達にも繋がると思います。
別に全力で走る必要はないので、もし今後伸び悩んだときの打開策の1つとしてでもふと思い出してもらえたらなと思います。
私は、軽く筋トレしてから走り始める、20分以上かけて息が上がらない程度に走る、などに気をつけていました。

話を戻しますが、私は高校で引退したときから大学でもバドミントンやるって決めていたので、部活の雰囲気とか先輩の人間性とか全く考えずに入部しました。
でも今になって、バドミントン部に入部して本当に良かったと思っています。
私にとって弘前大学医学部バドミントン部(以下、バド部に省略)はいつも新しい扉を開いてくれる存在でした。
楽しい遊び方、お酒の飲み方、礼儀、仕事のこなし方、責任感、先輩の敬い方、後輩のかわいがり方、同期という不思議な関係、辛いときの人への甘え方、またはその逆などなど、世間知らずだった私にバド部は全てを教えてくれました。
と言っても私はまだまだ未熟者ですが、とにかく何も考えずにバド部に入部した5年前の私に言いたいことは「ナイスファインプレー!」ですね。

あぁ、とても長くなってしまった。
まわりくどくて分かりづらい駄文を最後まで読んで下さりありがとうございます。
後輩のみんなが有意義なバド部生活を送れることを祈ってます。
まずは北保体、ファイトです!

簡単にですが今日の日記です。
今日は久しぶりに兄弟3人でドライブしました、兄の愛車・インプレッサで。
海の杜水族館に行き、お昼は回転寿司を食べ、弟を駅まで送って涙のお見送り。
兄弟がいるって素晴らしい。

次は、人の痛みによく気づき、さりげなく声をかけ、じっくり話を聞いてあげることができる優しくて頼もしいお姉さんにお願いします。
一緒に引退できたことが何より嬉しいよ、ありがとう!

感謝の踊り

  • 五十嵐
  • 2017/08/21 (Mon) 23:08:21
あっこちゃんありがとう!
引退ということで、徒然書いています。

まずは今大会、忙しいなか応援に足を運んでくださった鬼島先生、12Mの愛すべき同期、先に社会人となった13Mのみんな、ありがとうございました。

差し入れをくださったOBOGのみなさん、ありがとうございました。

自分の試合と応援もある中で、部の仕事を責任持ってこなしてくれた1、2、3年生、幹部、そして保健のみんな、ありがとうございました。

練習に顔を出してアドバイスをくださったOBOGの皆さん、ありがとうございました。

皆さんのおかげで試合と応援に集中して臨むことができました。

----------
最後の大会の成績は、シングルスベスト256、ダブルスベスト128。
気合を入れてコートに入ることができました。
後悔はありません。

思えば中学時代にかじっていたからと、深い考えなしに大学で入ったバドミントン部。幹部時代に競技も仕事も、頑張り方も知らないのに、燃え尽きるほど頑張ろうと思って頑張って。望んだ結果は得られなかったけれど、人知れず自分の中で一区切りさせていたバドミントンでした。

いったん気持ちでは距離をとっていたバドミントンでしたが、最終学年を迎え、エンジンをかけ直しました。そこからは存分に練習をして、6年間では1番良い状態で東医体を迎えることができました。納得のいく形で引退させてもらえたのは、みんなに支えられてのことです。

練習に行けば元気に話をかけてくれたり、返してくれる。
でかい単発の挨拶だけのコミュニケーションであっても嬉しいものでした。
試合や練習で心が折れそうになった時は何度も掛け声に助けられました。

そんな部活にもう行けなくなってしまうのは寂しいです。
後輩のみんなは部活をいろんな意味で盛り上げていってくださいね。
人も多く抜けますが、大きなチャンスが待っているはずです。

そして、先輩を敬い、後輩を可愛がり、同期を大切に、(なにより自分が楽しんで!)この部活で過ごしてもらえたらいいなと思います。

本当に楽しむには、どんな時でも自分を認めて。
思い通りにならない時の自分まで認めたら、自分のサイズをしっくり感じることが出来て落ち着きます。
そこからの一歩は、ことごとくポジティブです。

つまり。
決め球のつもりがネットやアウトになって悔しくて「もったいない」だけで済ませたいところ、今のは結果的にネットに向かって打ったフォームだったとか、アウト狙ったふうに打ってしまったと認めることができれば、どうすればそのショットがネットすれすれやオンラインで狙っているフォームになるか、実験する方へ向かいます。

試合中、弱気なショットばかりの自分を自覚できれば、どこで弱気なショットが出るか、打った瞬間に弱気であることに気がついて、そこを修正して攻めるよう方向転換できます。

学年が上がり新しい立場になった時、居心地悪いのを、上が抜けたことでシンプルに関係性に穴が空いただけと認識できれば、今度は自分たちや新入生の関係性で穴を気にならないようにすればいいのだと思えます。

部員に対してスベれば、スベり方のレパートリーを身につけたと考えます。(これは違うか?いや、きっとそう)

当たり前のことでしょうかね?
それとも人それぞれ違う考えでしょうか?


うーん、話がそれそう。
ですが僕が書きたかったことはこんな感じでよいと思います。

とにかく、皆さんに残された時間はなんだかんだあっという間に終わってしまいます。悔いが残らないように頑張ってください。

後は残りの時間で個別に伝えられたらなと思います。
半年、仲良くしてくださいね。

昨日から新政権で北保体の練習もスタートしたということで、頑張ってください。
応援しています。


先輩・後輩・同期
全てに恵まれた6年間でした。
ありがとうございました。

次は、バドミントンを愛し、誰もが認める頑張り屋さん、きょんpに。お願い!